まーたこうり何言ってんのマジもう帰るわって方、2000万年前にユーラシアからブチブチィ!って引きちぎれたんですぅ!はい論破!って方もちょっと待って!
真面目な話!そして面白いから!
アマテラスとかモンストで見るだけじゃないから!
なんのこっちゃねんというと、古事記です。古事記。
つまらなそーと思った方色々すっ飛ばしておもしろーっw
のところだけ切り取ってますのでちょっと見ていって下さいな!
- 古事記ってそもそもなんなのよ
- 古事記ってどんなことが書かれてるの?⇦淡路島の話はここ
- めっちゃ西!西の話ばっかり!
- なんで古事記ってあんなサラッと流されるの?
古事記ってそもそもなんなのよ
古事記ってどんなものと思ってますか?
なんか歴史で習った!
Oh!ジャパニーズ聖書!
日本最古の歴史書!(歴史書なら日本書紀だ!勢もいるかとは思います)
まぁそんな感じです。
だいぶ前から頑張って作ってはいたんですが、今までの日本の成り立ちまとめっぞ!
的な本で、奈良時代に入ってやっとできたー!って感じの本ですね。
それまでは口伝ばっかりでした。
話してやるから覚えろ。これです。プレッシャーがやばい。
古事記ってどんなことが書かれてるの?
日本爆誕
イザナギとイザナミ(最初の神)がなんか混ぜ混ぜしてるとおのころ島ってところができました。(既に謎)
そんなおのころ島で2柱がやんごとなき凹と凸を合体させていると、
淡路島が産まれます!(なんで!?)
その後も四国を産んで本州や九州も産みます。
そしてにいろんな神を産んでいくわけです。大家族!
神をガンガン産んでいって、火の神を生んだ時にイザナミが死んでしまいます。アッツゥ!
って感じで。
もうカオスですね。割とイカれてますが楽しいです古事記(*´꒳`*)
そんな感じでポコポコ生まれた神々
そんな感じでポコポコ生まれた神々ですが、主人公が3人います。
三貴士と呼ばれたりします。
- 太陽神アマテラス
- 月神ツクヨミ
- 海原の神スサノオ
ツクヨミは登場即退場します(笑)なんで主人公にされたんでしょう‥
日本でなんやかんや編
その後なんやかんやが起こります。
- 天岩戸からアマテラスが出てこないよ!事件
→宴会めっちゃ楽しそうやんって引きづり出す - 八岐大蛇をスサノオが退治したよ!事件
→酒飲まして退治してなんか嫁ゲット - 因幡の白兎事件(事件?)
→海渡るためにはっちゃけた兎に出会う
他にもなんやかんやありましたが、
それからアマテラスの孫ニニギによる日本統治が始まります。
ここでもニニギの嫁取りからのー、
何故か一人のはずの嫁が姉妹セットで送られてくるからのー、
不細工だから一人送り返すという
もうカオス展開が来ます。
なんでやねん!って感じですがここでニニギの子孫は寿命で死ぬようになります。
その子孫が神武天皇と言われています。
これが天皇家は神の子孫と言われる流れですね。
ここからの流れもめっちゃ楽しいんですがこの辺で。
めっちゃ西!西の話ばっかり
この頃の話は西日本の話ばっかりですね。
九州とか出雲(鳥取)辺りの話ばっかりです。
- なんと綺麗な平城京!(710年)
- 泣くよ鶯平安京!(794年)
この辺になってやっと近畿が中心に。
関東が中心になるのは江戸時代から、天下の徳川家康の頃になってからです。
歴史の授業とかで東国の侍は山猿ぷぷーwみたいに京の公家に馬鹿にされる。
みたいなところにはこういう権力の中枢の変異も関係しているんですね。
もしかしたら飛鳥時代とかでは近畿とか山猿ぷぷーw
みたいな空気だったのかもしれませんね。
なんで古事記ってあんなサラッと流されるの?
ここまで見てると日本の成り立ちって感じの結構ジャパニーズ聖書!
って感じもある内容です。
なんでこんな内容が教科書とかでもサラッと流されるようになったのでしょうか。
GHQの占領政策の一環で、
日本国民なんでこんなにつえーこえーんだろって話になり、
神の子孫が国のトップ、
従ってればオールオッケー的な国民性がやべー。教科書変えよってことになったようです。
ここから古事記の内容を教えられなくなったんですね。
今更そのことをワーワーいうつもりはありませんが、
自国の成り立ちを記した文書としても
このファンキーで愛すべき物語をもっとみんなに知ってほしいなと思います。
よかったら読んでみて下さい(*´꒳`*)
頑張れ!にっぽん!